【弘前市】おすすめの個別指導学習塾
学習塾を選ぶならどこにする?アンケートで大調査!
【弘前市】個別指導学習塾おすすめ比較表


住所:青森県弘前市駅前町6-4 織田ビル1F
TEL:0120-555-202

青森県弘前市富田町208-3 マスガタビル1F
0120-747-818

住所:青森県弘前市末広3-1-1
TEL:0172-26-3340

住所:青森県弘前市富田町208-3 マスガタビル 2F
TEL:0172-34-1480
【弘前市】おすすめの個別指導学習塾一覧

スクールIEは、独自の診断ツールを用いて、子どもたちの性格と現在の学力を分析し、ひとりひとりに最適な授業を提供しています。診断は、学力はもちろんその子の個性や性格の診断も実施しており、その結果に基づいて講師も選出したり、目標や学習方針を明確化しています。
世界にひとつだけのオーダーメイドテキストを作成し、ムリ、ムダ、ムラがない効果的な学習を実現することで目標達成を目指します。
現在は、夏期講習のお申込みを行っております。2023年8月31日までにご入会いただいた方は、入会金0円!
個別指導90分×4回→3.300円(税込)でお試しで体験授業も行っておりますので、ぜひこのタイミングで体験授業を受けられてみてはいかがでしょうか。
他塾にはない独自の診断ツール使用!徹底分析をしてその子に最適な授業を実施!
スクールIEのおすすめポイント
おすすめポイント①お子さまの個性・学習習慣・生活習慣を分析し、カリキュラムや指導方法をオーダー メイドやる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランをご用意します。
おすすめポイント②スクールIEの学力診断テストで、つまずきポイントが一目瞭然! お子さまの「わかっているところ」、「わからなくなっているところ」を明確にしま す。
おすすめポイント③完全担任制の頼れる個別指導! お子さまと講師の信頼関係で、やる気を最大限に引き出し、指導していきます。
スクールIEはこんな人にオススメ
・集団授業が苦手な人・一人ひとりに合った授業を行ってもらいたい人
・担任の先生を付けたいと思っている人
スクールIEの口コミ・評判を集めました

【料金】
料金については、個別指導なので、少々お高いのですが、本人のやる気が見受けられるので、納得できる
【講師】
本人の何が足りないかを的確にしつつ、分かりやすくアドバイスしてもらえるようだ
【カリキュラム】
本人の学力に合わせたカリキュラムを組み立てており、志望校受験に向けての的確な指導がある
【塾の周りの環境】
現在通っている学校からも近く、自転車で通う事が出来、大変助かります。
【塾内の環境】
住宅地に有るので、騒音も少なく、個別指導なので、落ち着いて勉強に集中出来るようです。
【良いところや要望】
前に通っていた塾は、指導についてこれない生徒には、あまり力を入れないように見受けられたが、今は本人に合わせて、指導しているので、集中して取り組んでいます。

【講師】
苦手な数学や英語を中心にわかりやすく教えてもらい、だんだんわかるようになって行って良かった。
【カリキュラム】
個別に対応できるのが良い。できてないところは、また教えてもらえるので良かった。
【塾内の環境】
自宅から近いので通いやすい。特に狭いわけではなく、集中してできる環境だと思う。
【その他】
はじめは緊張したが、親身になって教えてもらい、励ましてくれて嬉しかった。
スクールIEの基本情報
電話番号 | 弘前城東校 0172-29-2311 弘前富田校 0172-55-5683 弘前和徳校 0172-88-5876 |
---|---|
目的 | 基礎学力の向上・中学・高校・大学志望校受験対策 |
科目 | 数学(算数)・英語・国語・理科・社会 |
夏期講習などの実施情報 | 定期テスト短期集中パック |
体験授業の有無 | あり |
申し込み方法 | 電話・Webフォーム |
コース | スクールIEでは、こどもの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを独自の診断テストで把握した後、目標を達成するために必要な授業回数を提案。指導方法、学習内容を十分に検討後、最終的な授業料が決定。 ■小学生コース 新1-2年生 新3-4年生 新5-6年生 中学受験対策 ■中学生コース 新中学1年生 新中学2年生 新中学3年生 ■高校生コース 新高校1年生 新高校2年生 新高校3年生 ■オンライン個別指導「IE-GAIA」 |
料金 | |
合格実績 | 【中学入試】学校名 弘前大学 附属中学校 / 弘前学院 聖愛中学校 【高校入試】 弘前高校 / 弘前中央高校 / 弘前南高校 / 弘前実業高校 / 弘前工業高校 / 黒石高校 / 柏木農業高校 / 浪岡高校 / 東奥義塾高校 / 聖愛高校 / 弘前東高校 / 柴田学園高校 / 明の星高校 / 東北高校 【大学入試】 弘前大学 / 青森大学 / 札幌大学 / 金沢大学 / 秋田大学 / 東北医科薬科大学 / 青森中央学院大学 / 札幌学院大学 / 弘前病院附属看護学校 |
営業時間 | 14:00~21:40 |
アクセス | ・弘前城東校 青森県弘前市大字外崎3-1-2 JR奥羽本線弘前駅 城東口より徒歩15分 ・弘前富田校 青森県弘前市富田3丁目8-2 JR弘前駅より徒歩10分 弘南鉄道(大鰐線)弘高下駅より徒歩10分 ・弘前和徳校 青森県弘前市和徳町95番1の1 JR弘前駅より 徒歩11分 |
MAP |

トライは、120万人を超える指導実績から生まれたトライ独自の学習法、「トライ式学習法」を採用しています。この学習法で、これまで多くの子ども達を志望校合格や、目標達成に導いてきました。
科目別のスペシャリストや、志望校の出題傾向に精通している講師まで多数在籍しています。専任制なので、毎回担任が変わる、ということはありません。
トライ式学習法!厳選された講師によるマンツーマン指導
トライはこんな人にオススメ
・マンツーマン指導を受けたい人・講師陣の質にこだわりたい人
・授業の日時を自由に組みたい人
トライの口コミ・評判を集めました

【料金】
料金はこんなものかなと。 二人の子供を同時に入塾させた為、夏期講習等は高額になるので受けさせる事は出来ませんでした。
【講師】
人見知りするタイプの子供なのですが、話やすい方を講師として頂いた記憶があります。
【カリキュラム】
子供の不安な教科を率先して指導して頂きました。 受験前は苦手科目は現状維持、得意科目はさらに伸ばす様に指導して頂きました。
【塾の周りの環境】
自家用車での送迎だったのですが、勤務先の近くだった為 駐車場に困りませんでした。
【塾内の環境】
通っていた時間帯がそれほど人数もいなく、静かな環境だったと思います。
【良いところや要望】
勉強の仕方がわからないと言っていた子供が、やり方がわかったと、テストの順位が上がりました。講師の方の教え方が上手なんだと思います。
【その他】
親としては満足しています。 志望校に合格する事ができたので。

【料金】
ほかの塾と比較した場合、料金だけ比べるとやはりちょっと高額かなと思います。でもそれに見合った授業内容と講師の方々の指導力かなと思い通ってます。
【講師】
個人授業なので、先生との相性が悪い場合はすぐ変更してくれる。学校の授業の進行状況に合わせながらも予習、復習を計画的に行ってくれる。
【カリキュラム】
小学6年の時、中学受験のため受講を始めたがその受験に特化した内容で授業を進めていただいたおかげもあって志望校に合格することができた。
【塾の周りの環境】
立地場所は、JRの駅前で非常に良いのですが近くにゲームセンターや居酒屋などもあり、あまり素行のよろしくない中高校生もおり、治安的には不安なところもある。
【塾内の環境】
場所的に駅前なので車の往来もけっこう多いが、教室内は予想以上に静かで十分集中できる環境にあると思う。また、教室内は空気清浄器や室内温度を一定に保つなどいろいろ気を使っていただいている。
【良いところや要望】
定期的な保護者面談のほかに、成績が落ち込んだ時の相談だったり、部活などで急きょ受講の日程変更にも対応していただいたり、今のところは良い面しか思いつかないです。
【その他】
教室型の塾だとついていく自信がないのと、引っ込み思案なのでわからないところがあっても質問できないということがあったので、個別教室を選び通い始めました。自宅で勉強するよりも集中して勉強できるということで授業開始時刻よりも早めに行って自習するなど大変気に入ってるようです。また、講師の中でも何名かはお気に入りの講師がいるらしく、できるだけその講師の方に受講できるよう配慮いただいてとても助かってます。
トライの基本情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
目的 | プログラミング習得・英語学習・中学・高校・大学志望校受験対策・定期テスト対策 |
科目 | 小学生・全教科 中学生・全教科 高校生・英語/化学/現代文/古典/小論文/数学ⅠAⅡB/化学基礎/物理/日本史 |
夏期講習などの実施情報 | 記載なし |
体験授業の有無 | あり |
申し込み方法 | 電話・Webフォーム |
コース | トライには、決まったカリキュラムやコース別の料金設定はない。まずは専任のトライさん(教室長兼教育プランナー)がお子さまとお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 |
料金 | |
合格実績 | 【中学入試】学校名 中央大学附属横浜中学校 / 滝中学校 / 開智中学校など 【高校入試】 東邦高校 / 関西学院高等部 / 目黒高校 / 名古屋大学教育学部附属高校 / 桜丘高校 / 四日市高校 / 岐阜高校 / 札幌東高校 / 泉館山高校 / 加納高校など 【大学入試】 東北大学/ 慶應義塾大学 / 大阪市立大学 / 愛知医科大学 / 上智大学 / 東京理科大学 / 京都府立大学 / 近畿大学 / 九州大学など |
営業時間 | 記載なし |
アクセス | ・弘前ヒロロ校 青森県弘前市駅前町9ー20ヒロロ4F JR弘前駅 中央口より徒歩5分 |
MAP |

スタンダードは、褒めて伸ばす個別指導を実施しています。子どもとその家族のやる気に寄り添いながら、個性を褒めて伸ばすことで、成績アップや志望校合格を目指しています。
小学校、中学校、高校の全学年、全教科にしっかり対応しており、オーダーメイドの個別カリキュラムを作成しています。さらに、授業のフォローだけでなく復習、宿題のチェックを行うことで、ピッタリの学習環境を提供しています。
やる気アッププログラム!オーダーメイドの個別カリキュラム
スタンダードはこんな人にオススメ
・褒められて伸びるタイプの人・個別指導が良いと思う人
・個々にカリキュラムを組んでもらいたい人
スタンダードの口コミ・評判を集めました

【料金】
初めての塾だったので少し割高かなとも思いましたが料金に見合ったと思います
【講師】
その日の授業をアプリで講師の方から連絡が来るので出来る事と苦手なことが分かるので復習に役立つ
【カリキュラム】
その子にあったないようで宿題も出るので 良かったと思います
【塾の周りの環境】
近くにコンビニもあり交通量が比較的多いので少し迎えが遅れた時でも暗い訳ではないので安心です
【塾内の環境】
自学自習出来るところがあるので家での勉強以外に静かなところで学習する事も出来たので良かったと思います
【良いところや要望】
分からないところは教えてもらえるしその子にあった内容で教えてくれるのでいいと思います
【その他】
講師の方が子供と近い中で教えてくれる

【講師】
まだ通い始めたばかりなので、あまり解りませんが、子供が、楽しかったといって帰ってくるので、やる気を出させてくれればいいなと思います。
【カリキュラム】
3回目なのでまだわかりません。どこがわからないのかも分からないレベルでしたので、復習中心に解らないところを潰していくという方針になりました
【塾内の環境】
少し狭い気はするが、それほど気にならない。自習スペースを利用できるのは良いと思います。
【その他】
通い始めたぼかりですが、講師の先生方が、褒めてくれるので楽しいようです。今まで勉強が嫌いでやる気もなかったけど、これを機に、なんとか成績が上がるようにサポートして欲しいです
スタンダードの基本情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
目的 | 定期テストの成績のアップ・第一志望校合格対策 |
科目 | 小学生・算数/国語/英語/理科/社会 中学生・英語/数学/国語/理科/社会 高校生・全科目 |
夏期講習などの実施情報 | 春期・夏期・冬期に講習あり |
体験授業の有無 | あり |
申し込み方法 | 電話・Webフォーム |
コース | 教室により料金が異なる。 ■文教教室の場合 小4~小5 8,800円(税込) 小6 8,840円(税込) 中1~中3 9,200円(税込) 高1~高3 9,240円(税込) |
料金 | |
合格実績 | 記載なし |
営業時間 | 13:30~21:50 |
アクセス | ・文京教室 青森県弘前市富田町208-3 マスガタビル1F 弘南鉄道大鰐線「弘前学院大前駅」より徒歩6分 ・弘前堅田教室 青森県弘前市宮川2-2-1 弘前職業能力開発校前バス停」より徒歩1分 |
MAP |

英知学館は、小学生から高校生まで、ひとりひとりのニーズに合わせたオーダーメイド学習を提供しています。一人一人の現在の学力が違えば、成績を伸ばす方法もひとりひとり異なるからです。
地域に密着した個別指導塾で、東北に67校構えている、創立31年以上を誇っています。東北に根差した地域のための教育事業を展開しています。
未来に向けた一歩を!地域密着で東北に67校開校!
英知学館はこんな人にオススメ
・褒められて伸びるタイプの人・得意なところ、苦手なところで進めるペースを変えて欲しい人
・個別指導が良いと考える人
英知学館の口コミ・評判を集めました

【料金】
パンフレットに書いている料金体系そのままで際立って高いとか無駄な料金を請求されている感じはありませんでした。個別指導の他にサテラインをやるとなると高めの料金になります。
【講師】
途中の計算でつまずいても最後まで計算できるようアドバイスしつつ付き合ってくれたり、失敗を防ぐために何に気を付ければいいのかなど個人に合わせた指導法でのびのびと指導して下さりました。
【カリキュラム】
季節講習は主に専用のテキストを使って苦手な部分を重点的にやるといった感じでした。応用か基礎かということではなく、生徒ができる所は応用まで進み、できない所は基礎からじっくりやっていました。
【塾の周りの環境】
駅から真っ直ぐで近くにスーパー・百貨店・銀行等があるので人通りは多く、特に困ることは無いと思います。
【塾内の環境】
常に明るく、不衛生な部分や気が散る騒音も無いです。季節講習期間などでは混みあいますが、自習室や休憩スペースが充分にあって便利です。
【良いところや要望】
受験の際、現実的な点数や今年狙われそうな問題など役に立つ情報を学校よりも教えてくれて役に立ちました。休憩スペースが寒いのを改善してくれればなおいいと思います。
【その他】
勉強以外にも息抜きのリラックス法や心構えなども教わりました。また、個人を尊重する姿勢が表れているように感じます。

【料金】
市内のほかの予備校に比べると、倍近い金額ではあるものの、それに見合う授業内容だと思っています。個別指導をしてくださるので、満足です。
【講師】
個別指導があり、分からない部分にすぐに対応して頂けるため、非常に有効と感じます。実際に成績が伸びているという手ごたえがあります。
【カリキュラム】
中学、高校の先生はあまり褒めてくださらないのですが、予備校ではきちんと解答できた時に褒めてくださるので、とてもやる気が出ます。
【塾の周りの環境】
通常は自転車通学ですが、雨の日などはバスを利用しています。予備校の目の前にバス停があり、行きは非常に便利です。帰りも、歩いて5分程度のバス停から帰れます。
【塾内の環境】
入校できる人数が少ないので、先生の目がよく行き届いています。授業にも集中できます。エアコン完備で、教室も綺麗です。
【良いところや要望】
個別指導はとても良いです。苦手な問題も、すぐに解決できます。また、東京にある本校の授業内容を見ることができるサテラインという視聴覚授業が良いです。本校の先生の高度な授業を見ることが出来ます。
【その他】
どの先生も、熱心に教えて下さる印象です。そのほか余談ではありますが、校内の自販機の飲み物が少し安く買えます。
英智学館の基本情報
電話番号 | 0172-37-8870 |
---|---|
目的 | テスト対策・基礎学力向上・中学・高校・大学受験対策 |
科目 | 小学生・算数/国語/英語 中学生・記載なし 高校生・記載なし |
夏期講習などの実施情報 | 春期・夏期・冬期講習/一斉ゼミ |
体験授業の有無 | あり |
申し込み方法 | 電話・Webフォーム |
コース | 英智学館は全て個別指導・各コースはオーダーメイドのカリキュラムで、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランを提供 ■小学生 算数・国語コース 英語コース 速度進捗コース 応用力養成コース 中学受験コース ■中学生 定期テスト対策コース 弱点補強コース 高校受験準備コース 英智式高校受験対策コース 推薦入試対策コース ハイレベル難関高校受験コース ■高校生 定期テスト対策 ピンポイント補強コース 英智式大学受験対策コース 推薦入試コース 代ゼミサテライン |
料金 | |
合格実績 | 【中学入試】学校名 仙台青陵中等教育学校 / 秀光中学校 / 東北学院中学校など 【高校入試】 青森北高校 / 青森工業高校 / 青森高校 / 弘前工業高校 / 弘前高校 / 弘前実業高校 / 柴田学園高校 / 三沢商業高校など 【大学入試】 山形大学 / 東北大学 / 宮城教育大学 / 宮城大学 / 会津大学 / 成城大学 / 専修大学 / 大正大学など |
営業時間 | 15:00~22:00 |
アクセス | ・弘前本校 弘前市山下町7-1 中央弘前駅から6分、弘前駅から13分 ・弘前末広校 青森県弘前市末広3-1-1 運動公園前駅 徒歩23分 ・弘前泉野校 青森県弘前市大清水4-11-11 2F 小栗山駅 徒歩23分 |
MAP |

明光義塾は、生徒自身がひとりで考え、自分で問題を解く時間を作っています。完全な付きっ切りでの授業ではないため、生徒自身が本番で「ひとりでも解ける」力を身に着けることができます。
大切にしているのは、授業中にわかったこと、わからなかったことを自分の言葉で表現する、ということです。対話によって自分自身で気づきを得ることが、深い学びや本質的な理解の定着につながります。
自ら学ぶ力を育てる!話せる、聞けるの対話式授業
明光義塾はこんな人にオススメ
・少人数制の授業を希望している人・オーダーメイドで学習プランを立てられるのが良い人
・面倒見の良い塾に行きたいと思う人
明光義塾の口コミ・評判を集めました

学習塾の大手です。 一列に並んだ机に、一席ずつ仕切りがついていて、授業中ほかの生徒と顔を合わさせることはありません。 一列に数人の生徒に対して、ひとりの先生がマンツーマンで対応してくれるので、自習をしながらわからないところを質問するような、スタイルの塾です。

【料金】
中学生の授業料の2倍ですが、高校生になると勉強の内容も濃いのでそれが解決して勉強嫌いになるよりかはいいかなと思います
【講師】
すごく楽しい感じで解らないところはちゃんと教えてくれます。楽しく勉強できればはかどりますよね。
【カリキュラム】
子供、保護者の意見を元に先生たちからの意見を入れてカリキュラムを組んでくれます。今、やるべきことを瞬時に判断してくださるのでプロだなぁと思いました
明光義塾の基本情報
電話番号 | 0172-34-1480 |
---|---|
目的 | 定期テスト対策・英検対策・中学/高校/大学受験対策 |
科目 | 小学生・英語/国語/理科/社会 中学生・数学/英語/理科 高校生・英語/数学/国語/理科/地歴/公民 |
夏期講習などの実施情報 | 春期・夏期・冬期講習 |
体験授業の有無 | あり |
申し込み方法 | 電話・Webフォーム |
コース | 授業料(料金)は学年や通塾回数で異なるが、明光義塾は個別指導でもリーズナブルな料金設定になっている。サイトに料金シュミレーターあり |
料金 | |
合格実績 | 【中学入試】学校名 秋田南高校中等部 / 北星学園女子中学校など 【高校入試】 弘前学院聖愛高等学校 / 東奥義塾高等学校 / 知立東高校 / 松山北高校 / 星陵高校 / 浜松開誠館高校など 【大学入試】 海上保安大学校 / 弘前大学 / 公立千歳科学技術大学 / 釧路公立大学 / 東北大学 / 新潟大学 / 山形大学など |
営業時間 | 14:00~21:00 |
アクセス | ・文京教室 青森県弘前市富田町208-3 マスガタビル 2F 弘南鉄道大鰐線「弘前学院大前駅」より徒歩6分 ・イオンタウン樋の口教室 青森県弘前市樋の口2-9-6イオンタウン弘前樋の口 1F 弘高下駅 徒歩41分 |
MAP |
住所:青森県弘前市大字外崎3-1-2
TEL:0172-29-2311