中学受験におすすめの個別指導学習塾3選
中学受験は、小学校での授業範囲以外に学習すべきことも多く、塾の選び方が受験合格を左右する場合もあるといわれます。多様化する中学受験に備えて、親としてはできる限りの後押しをしてあげたいものです。今回は、中学受験にターゲットをおいて厳選した個別指導の学習塾をそれぞれの特徴とともに紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
個別教師のトライ
個別教師のトライ
弘前ヒロロ校:青森県弘前市駅前町9-20ヒロロ4F
TEL:0120-555-202
トライは、独自のマンツーマン学習方法と最先端のAIを組み合わせで、効率よく成績アップを実現させ、120万人以上の指導実績を誇っています。
高度な指導能力を持った講師
トライの教師は、指導経験・知識・学力のほか、人間性など多岐にわたった厳しい採用試験で選抜されています。マンツーマンの指導においては、講師との相性がとても重要となってくるため、トライが独自に開発した「トライ式性格診断」により、適切な講師が選ばれます。
もちろん、万一子どもとの相性が悪い場合は、変更することも可能です。講師は専任制で、ずっと同じ講師が担当することで、学習進度や目標達成状況などもしっかりと把握でき、人見知りが激しい子どもでも、落ち着いて学習が進められるというメリットもあります。
理解を深める独自の学習法
学習したことを確実に定着させるために、トライでは「ダイアログ学習法」を実践しています。これは「わかったつもり」で終わることのないように、子ども自身が学習した内容を説明することで、確実に定着させるという学習方法です。
また、習ったことが着実に得点力となるような独自の学習サイクルを採用しています。新しいことを学び、その知識を使えるようになり、問題を繰り返し解く「習得・習熟・演習」により、テストにおける実践力を高めるのです。そのほか、独自に学習法により、確実な成績アップへとつなげます。
学習環境を整える
効率的に実力をアップさせるためには、家庭における環境も大切です。トライでは、子どものやる気を引き出す学習環境を整えるためのポイントを紹介しています。とくに中学受験においては、家庭内の学習環境が大きな影響を与えます。そのため、家族との三者面談や指導報告書の発行、受験情報の提供など、保護者へのサポートも充実しています。勉強に集中させる環境で成績アップ、受験合格を狙うなら、個別教師のトライを検討してみましょう。
スクールIE
スクールIE
弘前城東校:青森県弘前市大字外崎3-1-2
TEL:0172-29-2311
スクールIEは、独自の学力診断テストにより、最適な学習スタイルを提供しています。完全担任制の個別指導は、子どもの目標達成へ共に頑張る姿勢を示したものです。
独自の個性診断テスト
子どものやる気を引き出すためには、学力だけでなく、性格や個性、目標を把握することが必要です。スクールIEでは、200問にもおよぶ質問による独自の個性診断テストで子どもの個性を分析し、指導内容に反映させています。また、40年以上の指導実績に基づいた学力診断テストで子どもの学力を「見える化」し、効果的な成績アップの指導が実施されているのです。
オーダーメイドのカリキュラム
スクールIEでは、個性診断テストによって分かった子どもの個性や学力状況に応じて、完全オーダーメイドのカリキュラムそしてテキスト「夢SEED」が作成されます。宿題の量や授業の難易度、進度などもそれぞれの子どもに応じたものとなっています。ひとり一人にしっかりと寄り添うことは、子どものやる気を引き出す最良の方法です。カリキュラムは授業の進度、学習達成状況などに応じて4か月ごとに見直されるなど、きめ細かい指導が徹底しています。
完全担任制の個性別指導
相性のよい講師による完全担任制がとられているので、講師はずっと同じ子を見守ることができます。性格や学習状況に合わせて、じっくりと指導することで、子どもにとっても大変頼りになる、そして心強い存在となります。それは、子どもの自信にもつながり、学習姿勢にもよい影響を与えることでしょう。確実にじっくりと学習をさせたいなら、ぜひスクールIEをご検討ください。
明光義塾
明光義塾
文京教室:青森県弘前市富田町
TEL:0120-334-117
明光義塾は、個別指導でありながら、完全に付きっ切りという体制は取っていません。子どもが一人で考える時間を作ることで「自ら学ぶ力」を育てているのです。
ひとりで考える力をつける指導
明光義塾では、講師と子どもが学ぶということを共有し、知識の定着を狙った指導を行っています。講師が一方的に指導をするのではなく、学習し「わかる」そしてどのようにわかったかを講師に「話す」と自然に知識が「身につく」という独自の指導方法です。
何がわからなかったのかを確認することもでき、苦手ポイントも克服できます。わかったつもりではなく、本当に理解することで成績アップにもつながるのです。「自分で考え、ひとりで解く」ことができるから、受験に強い、テストに強い学力が育ちます。
オリジナルの振り返りノート
振り返りノートとは、普通の復習ノートではなく、学習したことを子ども自身が自分の言葉で書きとめ、理解を深めるためのツールです。学習の内容や、何をどのようにわかったのかなど、学びのプロセスまでを記すことで、自分で考え、伝え、理解するという力が培われます。
豊富な学校データ
受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化している中、志望校に基づいた受験対策は大変に重要です。地域密着型の明光義塾には、地域ごとの学校データが豊富にあります。受験情報にも精通しており、志望校に応じた受験対策や個別の学習プランを立てることも可能です。志望校の受験対策を充実させたいのなら、ぜひ明光義塾を検討してみてください。
まとめ
あなたの子どもに合った塾はありましたでしょうか?個別指導タイプの塾は、集中力が続くことや講師との信頼関係が作りやすいなどのメリットがあり、まだ学習姿勢が定まりにくい小学生にはおすすめです。今回紹介した塾は、どちらも実績と経験が豊富で、指導方法にも定評があります。もし気になる塾がありましたら、ぜひご検討ください。